ご利用案内
令和2年6月19日からの国のイベント開催制限の段階的緩和を受け、町では「新型コロナウイルス感染症対策の対応方針」を次のとおり改定しましたのでお知らせします。
(6月22日更新)6月23日(火曜日)から、小ホールの利用人数の制限を125人程度(椅子・机を利用する場合は100人以内)、大ホール利用人数の制限を400人程度に緩和します。(各施設の最大利用人数の制限は継続します。)
また、静岡県では新型コロナウイルス感染症感染拡大緊急警報を発令中です。発令中は、研修室および大・小ホールでの食事を禁止とさせていただきます。利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
警報の発令に伴い、新型コロナウイルス感染症対策チェックリストの改訂を行いました。施設ご利用の際には、チェックリストにご記入いただき感染症拡大防止にご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症対策チェックリスト【提出用】(PDFファイル:51.2KB)
ご記入いただいた情報は、必要に応じ保健所等に提出させていただく場合がございますのでご了承ください。
ホールを利用した催事の開催について
-主催者の皆様へのお願い-
文化会館では、町の「新型コロナウイルス感染症対策の対応方針」に基づき、大ホールの収容人数を400人程度、小ホールの収容人数を125人程度(椅子・机を利用する場合は100人以内)に制限しています。催事の参加人数は、主催者を含め収容人数以内でのご利用をお願いいたします。
■全国的な人の移動を伴う催事の場合、静岡県の許可が必要となります。事前に会館にご相談ください。
■催事開催前に「新型コロナウイルス感染症対策チェックシート【催事主催者用】」に基づき、参加される皆様の体温、2週間以内の発熱や風邪症状等の有無をご確認ください。万が一症状がみられた場合は、開催の自粛や入場の制限をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症対策チェックリスト(12月1日改訂版)【催事主催者用】(PDFファイル:228.8KB)
■チェックシートは、催事終了後会館窓口にご提出をお願いいたします。
■主催者様には、参加された皆様の連絡先・氏名等を控えた「参加者名簿」の作成をお願いいたします。感染が発生した場合にご協力をお願いすることがあります。
-参加者の皆様へのお願い-
■他の方との間隔を空けた入場・整列をお願いいたします。
■可能な限りマスクは全員着用をお願いいたします。
■熱・咳・風邪などの諸症状がみられる場合は入場をご遠慮ください。
使用申し込み
お申し込みは、「森町文化会館使用許可申請書」に必要事項をご記入の上提出してください。
電話・口頭等による申し込みは受け付けませんのであらかじめご了承ください。
施設名 | 使用許可申請期間 |
---|---|
大ホール | 使用日前30日~12か月前 |
小ホール | 使用日前5日~6か月前 |
その他施設 | 使用日前5日~3か月前 |
森町文化会館(会館事務室) | 〒437-0215静岡県周智郡森町森1485番地 |
---|---|
電話 | 0538-85-1111 |
ファクシミリ | 0538-85-1115 |
受付時間 | 9:00~17:00 |
各施設の紹介は次のリンクからご覧ください。
予約状況の確認は次のリンクからご覧ください。
なお、最新の状況は必ずお電話にてお問い合わせください。
開館時間
9:00~21:30
休館日
- 月曜日(ただし、月曜日が祝日の場合は火曜日以降の平日が休館)
- 年末年始(12月28日~翌年1月4日)
- その他教育委員会が必要と認める日
使用時間
- 使用時間には準備、練習及び後片付け等に必要な一切の時間が含まれますので、十分考慮して使用時間を決めてください。
- 使用時間延長の際はあらかじめ館長の許可を受けてください。
※ただし30分以上の延長は認められません。
使用料
施設および付属備品の使用料は次のとおりです。
- 使用料は、許可決定日から使用日の前日までの間において教育委員会が指定する日までに納付してください。
- 冷暖房及び付属設備等の使用料は、使用当日の納付ができます。
- 納めていただいた使用料は、規則で定められている他はお返しいたしません。
- 期限までに納付がない場合は、会館の使用ができなくなることがあります。
使用の取消
使用者が取消を行おうとするときは、「使用許可取消願書」を提出してください。
使用上の注意
次の行為は固く禁じられていますのでご注意ください。
- 使用を許可されていない施設等の使用
- 収容定員を超える入場
- 火災・爆発その他の危険を主ずる物の缶愛衣持ち込み
- 騒音・大声等入館者に迷惑を掛ける行為
- 他人に迷惑をかける物品または動物の持ち込み
- 施設等を汚損するおそれのある行為
- 無許可で広告類の掲出または配布
- 所定の場所以外への立ち入り
- 無許可での寄附の募集または物品・飲食物の販売
- 所定の場所以外での飲食または喫煙
- その他管理上必要な指示に反する行為
使用許可の制限
次の場合は、使用許可はできません。
- 公の秩序または善良な風俗を乱すおそれがあると認められるとき
- 施設・設備を汚損するおそれのあると認められるとき
- 管理上支障があると認められるとき
- 暴力的不法行為を行うおそれがある組織の利益になると認められるとき
- その他教育委員会が適当でないと認めるとき
次の場合は、既に使用許可を受けていても使用許可を取消し、または使用の中止をしていただきます。この結果、使用者に損害が生じても当教育委員会では責任を負いません。
- 森町文化会館の設備及び管理に関する条件及び規則に違反したとき
- 使用許可の条件に違反したとき
- 前記使用許可の制限に違反したとき
- その他、教育委員会が必要と認めたとき
使用終了後の注意
施設・付属設備等は終了後すみやかに原状に回復してください。
関係官庁等への届出
- 舞台及び客席では火気の使用及び危険物の持ち込みは禁止されています。
ただし舞台の演出効果上、スモークマシーン当を使用する場合は、必ず会館の承認を受けた上で、消防署への届出を行ってください。 - その他、会場整備計画、音楽の演奏等必要に応じて関係官庁等への手続きを行ってください。
このページに関する
お問い合わせ先Inquiry
文化会館
取扱時間9時00分から17時00分 月曜休館(月曜日か祝日の場合は翌日以降の平日が休館)
〒437-0215
静岡県周智郡森町森1485
電話番号:0538-85-1111
更新日:2021年01月20日