地域クラブ活動指導者募集!

更新日:2024年12月09日

森町の子どもたちを指導してみませんか?

少子化に伴う部活動参加人数や部活動数の減少、教職員数の減少による顧問不足等により、従来どおりの中学校部活動の維持ができなくなってきています。

町では、中学校部活動の課題を整理しながら、段階的な地域移行を進めています。

町内の子どもたちに多様なスポーツ・文化芸術活動の場を提供できるよう地域クラブ活動の指導者を募集します。子どもたちの指導に興味がある方、ご自身の経験をいかしたい方は、ぜひご応募ください。

 

部活動の地域移行についてはこちらをご覧ください。

応募要件

  • 当該年度4月1日現在の年齢が満18歳以上の方(高校生は含まない)
  • 指導する種目に関する知識・技能を有している方(指導者資格の有無は問いません)
  • 政治的、宗教的中立性を保ち従事することができる方
  • 子どもの人格形成に関わる者として、豊かな人間性や社会性、コミュニケーション能力などを備えている方

募集種目

現在行われている部活動のほか、多種多様なスポーツ・文化芸術活動の指導者を広く募集します。

町内中学校で行われている部活動

野球・陸上競技・バスケットボール・バレーボール・ソフトテニス・吹奏楽・音楽(箏)

その他の活動

例:弓道、郷土芸能、パソコン、書道、絵画・・・・

活動時間

平日(月~金)の夕方・夜間、土日の午前・午後など、指導が可能な曜日や時間帯をお知らせください。

その他

応募後ただちに指導を開始していただくものではありません。この募集は、地域クラブ活動へ移行するにあたり、どのような種目の指導者が存在するかを把握することを目的としています。

・地域クラブ活動の試行として、中学生等が複数のスポーツ・文化芸術活動を体験できるクラブ(事務局:森町教育委員会)の設置を検討しています。応募者と面接し、実施可能な活動を選定していく予定です。

・現在、中学校で行われている部活動の種目については、応募者の意向等を確認した上で、地域クラブ活動移行前の段階から中学校部活動の技術指導や練習方法の助言・アドバイスを行う指導者(外部コーチ・外部講師)として活動していただく場合があります。【謝礼:2,000円/日】

指導者の応募はこちらから https://logoform.jp/form/wcGa/819888

お問い合わせ

中学校部活動に関すること

森町教育委員会 学校教育課

 電話番号:0538-85-1112

地域クラブ活動に関すること

森町教育委員会 社会教育課

 電話番号 0538-85-1112

このページに関する
お問い合わせ先Inquiry

社会教育課 社会体育係

〒437-0215
静岡県周智郡森町森92-8
電話番号:0538-85-4191
メールでのお問い合わせはこちら