引っ越しワンストップサービス
引っ越しワンストップサービスとは
マイナンバーカードを所有している方はマイナポータルを通じて、森町からの転出手続きと同時に、引越し先の市区町村に転入届のための来庁予定の申請をすることができます。
また、森町内で引越しをされる方は、転居届のための来庁予定の申請をすることができます。
マイナポータルからの転出について(PDFファイル:778.1KB)
マイナポータルサイトからご申請いただけます。申請の際には注意事項を必ずお読みください。
マイナポータル 引越し手続きについて(外部リンク)
マイナポータルの操作方法等について不明な点がある場合は、以下からお問い合わせください。
- マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178
- WEBサイトによるお問い合わせ《参考:https://img.myna.go.jp/manual/05-01/0158.html(外部リンク)》
※注意事項
- 転入、転居の手続きは必ず窓口にお越しいただく必要があります。その際は必ずマイナンバーカードを持参してください。
- 来庁日当日に申請された場合は、データの反映に時間がかかるため、当日中にお手続きできない可能性がありますのでご了承ください。
- 同一世帯の方以外の代理人によるお手続きはできません。
- 異動する方の中にマイナンバーカードをお持ちの方がいない場合、引越しワンストップサービスはご利用いただけません。
- 制度の詳細・よくある質問に関してはデジタル庁ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
利用できる方
- 電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方
- 日本国内の住所での引越しをする方
必要なもの
- 電子証明書が有効なマイナンバーカード
- マイナンバーカードの読み込みに対応したスマートフォン等の機器
森町からの転出手続き
転出手続きの申請期間
新住所に住み始める30日前から住み始めた日以降10日以内
※この期間を過ぎる場合は、引越しワンストップサービスを利用できません。窓口へご来庁いただくか、郵送での転出手続きをお願いします。(窓口・郵送での転出手続きについてはこちら)
※マイナポータルを通じて転出手続きをした後は、別途、転入先市区町村窓口での転入手続きが必要です。
国民健康保険の被保険証をお持ちの方へ
国民健康保険被保険者証の返却にご協力をお願いします。
窓口(平日8時30分~17時15分)への返却、又は下記まで郵送してください。
〈宛先〉
〒437-0293
静岡県周智郡森町森2101-1
森町役場 住民生活課 国保年金係 宛
森町への転入・転居手続き
マイナポータルを通じて申請した方の、マイナンバーカードを必ずご持参ください。
他の世帯員でマイナンバーカードを所有している方がいる場合は、そちらもご持参ください。
来庁予約ができる期間
新住所に住み始めてから14日以内
来庁場所
森町役場1階 住民生活課住民係窓口
※窓口でマイナポータルを通じて予約をしたことをお伝えください。
受付時間
月曜日から金曜日(土日祝日、年末年始は除く)の午前8時30から午後5時まで
更新日:2024年05月28日