【平成29年度】もりまち議会だより
議会だより第74号(2018年 2月15日)

- 表紙「海野光弘木版画展に訪れた出世法師直虎ちゃんと森幼稚園児(たんぽぽ組)」
- 12月定例会 審議結果報告
- 常任委員会 先進地の視察
- 一般質問
子育て支援に特化を(人口減少対策)
「地域共生社会」の実現に向けて
小規模特認校制度について伺う
森町消防団第一分団に水槽付ポンプ車の導入を
電気自動車に関するインフラ整備は
遠州の小京都「拠点づくり」は - みんなのこえ/あの一般質問どうなっただいやぁ~/ひとこと
もりまち議会だより第74号 (PDFファイル: 1.4MB)
議会だより第73号(2017年11月15日)

- 表紙「町民文化祭の最初を飾る飯田小学校金管バンド「ブルースターズ」」
- 9月定例会 決算認定/本会議 審議結果報告
- 第一・第二常任委員会 委員長報告
- 意見交流会を開催しました
- 一般質問
積極的な人口減少対策を
向天方沢下中川原線拡幅整備の進捗は
夜間や休祝日の議会開催は
株式会社アクティ森の経営方針を聞く
教職員多忙解消に留守番電話導入は
町営グランド、天方小グラウンドの整備は
定住、子育て支援対策を急げ!
フィルムコミッションで町を元気に - みんなのこえ/あの一般質問どうなっただいやぁ~/ひとこと
もりまち議会だより第73号 (PDFファイル: 1.6MB)
議会だより第72号(2017年 8月15日)

- 表紙「半夏生の里 鍛治島」
- 6月定例会 審議結果報告
- 出前議会報告を実施します
- 一般質問
買い物弱者の対策を急げ
第9次森町総合計画の具体的施策は
教師の勤務時間の改善を
新田赤松線の整備計画は
危険な状態の空き家の対策は
飲酒運転防止に対する職員教育は
ドローンの活用は - みんなのこえ/あの一般質問どうなっただいやぁ~/ひとこと
もりまち議会だより第72号 (PDFファイル: 1.6MB)
議会だより第71号(2017年 5月15日)

- 表紙「天方小学校入学式」
- 3月定例会 当初予算/本会議 審議結果報告
- 第一・第二常任委員会 委員長報告
- 4月臨時会 審議結果報告
- 一般質問
企業・工場誘致対策は
大火災を未然に防ぐための対策は
協働のまちづくりは
南部地区が人口減少を抑制
内陸のフロンティアを拓く取り組み
国の地方創生活躍推進交付金活用を
認知症高齢者を支える対策を急げ - 新議員紹介/あの一般質問どうなっただいやぁ~
更新日:2024年05月15日