「排水設備指定工事店」の指定の申請について
公共下水道が供用開始されると宅地内の排水設備工事が必要になります。 森町内の排水設備工事は、森町長が指定した者「排水設備指定工事店」でなければ施工することはできません。
この「排水設備指定工事店」の指定は、排水設備等の新設等の工事の事業を行う者の申請により行います。
指定の申請
1 申請書類の受付期間(毎年度)等
受付期間 | 指定月日 | 指定の有効期間 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1 | 4月15日までの受付分 | 6月1日 | 指定を受けた日から5年 | 受付期間及び指定月日は変更する場合があります。 |
2 | 7月15日までの受付分 | 9月1日 | 指定を受けた日から5年 | 受付期間及び指定月日は変更する場合があります。 |
3 | 10月15日までの受付分 | 12月1日 | 指定を受けた日から5年 | 受付期間及び指定月日は変更する場合があります。 |
4 | 1月15日までの受付分 | 3月1日 | 指定を受けた日から5年 | 受付期間及び指定月日は変更する場合があります。 |
2 申請書類の受付
- 申請書類の受付は、上下水道課下水道管理係で行います。
- 申請書類及び手数料(1件につき1万円)を持参してください。
(注意)手数料は申請の際に徴収します。また、既納の手数料は返還しません。
3 申請等の流れ
- 手数料の支払と申請書類の提出(申請者)
- 申請書類の受付(町)
- 店舗の調査(町:必要に応じて)
- 申請書類の審査(町)
- 排水設備指定工事店証の交付(町→申請者)
4 申請書類
排水設備指定工事店指定(更新)申請書
排水設備指定工事店指定(更新)申請書 様式第4号 (PDFファイル: 96.7KB)
排水設備指定工事店指定(更新)申請書 様式第4号 (Wordファイル: 36.5KB)
誓約書
営業所の付近見取図及び外部写真
営業所の付近見取図及び外部写真 様式第6号(その1) (PDFファイル: 91.8KB)
営業所の付近見取図及び外部写真 様式第6号(その1) (Wordファイル: 27.0KB)
営業所の平面図及び内部写真
営業所の平面図及び内部写真 様式第6号(その2) (PDFファイル: 72.1KB)
営業所の平面図及び内部写真 様式第6号(その2) (Wordファイル: 27.0KB)
機械器具調書
機械器具調書 様式第7号 (PDFファイル: 89.7KB)
機械器具調書 様式第7号 (Wordファイル: 54.0KB)
- 法人にあっては定款又は寄附行為及び登記事項証明書の写し、個人にあっては住民票又は外国人登録証明書の写し
- 専属することとなる排水設備工事責任技術者の社団法人日本下水道協会静岡県支部が交付する下水道排水設備工事責任技術者証の写し
5 指定の基準
- 営業所ごとに、排水設備工事責任技術者が1人以上専属している者であること。
- 土工用、管の加工用、測量及び検査用の機械器具を有する者であること。
- 静岡県内に営業所がある者であること。
- 次のいずれにも該当しない者であること。
- 破産手続開始の決定を受け復権しない者
- 排水設備指定工事店の指定を取り消され、その取消しの日から2年を経過しない者
- その業務に関し不正又は不誠実な行為をするおそれがあると認めるに足りる相当の理由がある者
- 法人であって、その役員のうちに1から3までのいずれかに該当する者があるもの
6 指定工事店の責務及び遵守事項
指定工事店は、下水道に関する法令、条例、規則で定めるところに従い適正な排水設備工事の施工に努めなければならない。
7 森町下水道排水設備技術基準
森町下水道排水設備技術基準 (PDFファイル: 1.4MB)
8 その他
排水設備指定工事店指定(更新)申請書 記載例 様式4号 (PDFファイル: 130.8KB)
誓約書の記載例 様式第5号 (PDFファイル: 97.5KB)
営業所の付近見取図及び外部写真の記載例 様式第6号その1 (PDFファイル: 120.5KB)
営業所の平面図及び内部写真の記載例 様式第6号その2 (PDFファイル: 100.8KB)
機械器具調書の記載例 様式第7号 (PDFファイル: 127.0KB)
森町下水道条例(抜粋) 別紙 (PDFファイル: 128.5KB)
森町下水道条例施行規則(抜粋) 別紙 (PDFファイル: 99.4KB)
更新日:2024年11月27日