申請書ダウンロード
申請書提出までのながれ
1 お問合わせ
森町文化会館ホームページ、お電話等にて施設の空き状況をご確認いただいた後、利用希望日について文化会館までお問合わせください。
※利用希望についてお問い合わせをいただいていない場合、申請書提出時にご希望の施設をお取りできない可能性がございます。お手数ですが、事前のお問い合わせをお願いいたします。
なお、この段階では、予約は完了していません。
2 申請書ダウンロード
下記の「申請書様式」より、該当する申請書をダウンロードし、文化会館までご提出ください。なお、ご利用の施設により申請書の提出期限が異なります。期限内にご提出いただけない場合は、利用をお断りする場合もございますのでご注意ください。
申請書提出期限
・リハーサル室、1~3研修室、音楽室、美術工芸室、和室、茶室、展示ギャラリー等
使用する日の前日から数えて3か月前から5日前までの間
・大ホール
使用する日の前日から数えて12か月前から30日前までの間
・小ホール
使用する日の前日から数えて6か月前から5日前までの間
3 申請書の提出
必要事項をご記入の上、ファックスにて森町文化会館までご提出ください。また、文化会館窓口にてご記入の上、ご提出いただくことも可能です。
4 使用料のお支払い
申請書をご提出いただいた後、納付書を発行いたします。発行された納付書をお持ちになり、下記の指定金融機関の窓口で、現金にてお支払いください。
お支払いの期限は、使用する日の前日までです。期限内のお支払いをお願いいたします。なお、文化会館窓口ではお支払いいただけませんのでご注意ください。
指定金融機関
森町役場会計課窓口 静岡銀行 浜松磐田信用金庫 遠州中央農業協同組合
みずほ銀行 清水銀行
5 備品・空調使用料の請求について(大・小ホール使用時のみ)
大・小ホール使用時に、ホールの備品(マイク等)・空調を使用された場合は、規定の使用料が発生いたします。なお、使用料につきましては、使用後の精算払いとなります。
施設ご利用後に納付書を発行いたしますので、発行日から2週間以内に、指定金融機関窓口にて現金でお支払いください。
6 申請書の記入の仕方
文化会館使用許可申請書のご記入について、注意事項と記入例を掲載しております。なお、こちらは記入例となりますので、正規の様式とは異なります。様式は「申請書様式」からダウンロードしていただいたものをご利用ください。
文化会館使用許可申請書の記入の仕方(PDFファイル:92.7KB)
※PDFの画面が表示されます。
7 申請書様式
森町文化会館使用許可申請書(PDFファイル:333.3KB)
森町文化会館使用許可申請書(Excelファイル:30.1KB)
※水色で着色されたセルに入力してください。
※水色で着色されたセルに入力してください。
・ホール利用関係
森町文化会館大小ホール使用における事前説明(PDFファイル:777.6KB)
・新型コロナウイルス感染症対策関係(収容人員50%以内でご利用の場合)
8 注意事項
・必ず、お電話等にて施設の空き状況をご確認いただいた上で、申請書をご提出いただきますようお願いいたします。
・お客様のご都合により、使用をキャンセルされた場合の使用料の還付はできかねます。ご了承ください。
このページに関する
お問い合わせ先Inquiry
文化会館
取扱時間9時00分から17時00分 月曜休館(月曜日が祝日の場合は翌日以降の平日が休館)
〒437-0215
静岡県周智郡森町森1485
電話番号:0538-85-1111
更新日:2022年04月03日