低所得の妊婦に対する初回産科受診料助成
住民税非課税世帯等の方へ初回の妊娠判定受診に係る費用を一部助成します。
令和6年4月1日より、所得の低い妊婦さんの経済的な負担の軽減を図るとともに、切れ目のない支援につなげることを目的に、妊娠判定のための初回産科受診料の一部を助成します。
対象者
医療機関を受診した日に森町に住民票があり、住民税非課税世帯又は同等の所得水準と認められる妊婦及び生活保護世帯に属する妊婦で、次の条件にあてはまる方
- 市販の妊娠判定薬で陽性を確認後、妊娠判定のために産科医療機関を受診した方
- 町が世帯の課税状況の確認をすることに同意する方
- 町と医療機関等関係機関が必要に応じて支援に必要な情報共有をすることに同意する方
令和6年4月1日以降の産科受診が対象となります。
助成対象費用
初回の妊娠判定受診に係る費用
助成額
1回の妊娠につき、1回に限り10,000円を上限として償還払いにより助成します。
助成上限額と実際に自費で受診した健診費用を比較して、低い金額が助成額となります。
保険診療となった場合は、助成の対象外となります。
申請方法
医療機関に受診した日から6か月以内に必要書類をそろえて申請してください。
申請に必要なもの
- 森町初回産科受診料助成金交付申請書兼請求書(PDFファイル:106.3KB)(ダウンロードできます。)
- 受診した医療機関が発行した領収書と明細書
- 申請者の氏名、住所及び生年月日が確認できる書類
- 令和6年1月1日時点で森町に住民登録がない方は、前の住民登録をしていた自治体が発行する世帯の課税状況が確認できる証明書(世帯全員分)
- 受診した医療機関が発行する妊娠届出書等妊娠を確認できる書類
- 申請者の振込口座がわかるもの
- 印鑑
このページに関する
お問い合わせ先Inquiry
健康こども課 こども家庭係
〒437-0215
静岡県周智郡森町森50-1
電話番号:0538-86-6330
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年07月01日