泉陽中学校跡地利活用地域説明会を開催しました
泉陽中学校跡地利活用優先交渉事業者による地域説明会を開催しました
町では、閉校となった3つの小中学校跡地について、地域と立地の現況にふさわしい利活用の検討を進め、施設全体を一体として活用する事業者を広く募集しました。泉陽中学校跡地利活用の優先交渉事業者による地域説明会を開催しましたので、説明会の様子や資料について公表します。
1 日 時 令和6年3月17日(日) 午後1時30分~午後2時30分
2 場 所 旧泉陽中学校体育館
3 対 象 三倉地区、天方地区のお住いの方と他地区にお住まいで参加を希望される方
4 内 容 泉陽中学校跡地における利活用事業の概要や地域との関わり等について
泉陽中学校跡地利活用優先交渉事業者
しずおか教育開発研究所株式会社(菊川市)
【提案事業】
・高等教育(障がい者に対する通信制高校)
・放課後等デイサービス(小・中・高校生対象)
・就労支援(移行支援・継続支援B型)等
(参考)菊川市で現在実施している事業
〇しずおか高等学園 https://shizukoto.jp/
〇ジョブステイションしずおか https://jobshizu.com/
〇障がい者100人サポートプロジェクト https://nposhizu.com/
当日資料及び当日意見
泉陽中学校跡地地域説明会資料 (PDFファイル: 342.0KB)
※当日意見をとりまとめしましたので、以下のファイルをご覧ください。
今後のスケジュールについて

更新日:2024年06月12日