ブロック塀等の除却・建替え事業

更新日:2025年05月01日

制度概要

大地震時等の道路の通行安全や緊急車両等通行機能を確保するために行う、ブロック塀の除却・建替えに係る補助。

補助対象

除却:以下のすべての条件を満たしていること。

  • 地震発生時に、倒壊又は転倒の危険性がある。
  • 地上からの高さが60cm以上である。

建替え:以下のすべての条件を満たしていること。

  • 「ブロック塀等の除却事業」を行っている。
  • 自宅、事務所等から避難所、避難地等へ至る公衆用道路に面している。
  • 建替え後、地震に対して安全な構造である。
  • 2段以下である。
  • 建築基準法第42条第2項の道路(道路幅員が1.8m以上4.0m未満)に接している場合は、後退して新設する。

町の基準額

除却:延長×8,900円/m


建替え:延長×38,400円/m

補助対象経費

業者見積額と町の基準額を比較して少ない方

補助額

除却

  • 避難路沿道:補助対象経費×2/3 (上限:266,000円)
  • その他:補助対象経費×1/2 (上限:200,000円)

※1,000円未満は切り捨てとなります。


建替え:補助対象経費×2/3 (上限:330,000円)

※1,000円未満は切り捨てとなります。

申込方法

申請書に必要な資料を添付して、定住推進課窓口に直接申込みしてください。

このページに関する
お問い合わせ先Inquiry

定住推進課 住まい支援係

〒437-0293
静岡県周智郡森町森2101-1
電話番号:0538-85-6321
メールでのお問い合わせはこちら