公衆無線LAN(Wi-Fi)のサービス終了について
平成28年より森町の公共施設において公衆無線LANの整備を行っておりましたが、以下の理由により、令和7年12月をもってサービスを終了することとなりました。
これまでご使用いただいていたみなさまには、大変ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご承知おきくださいますようお願いいたします。
【サービス終了の理由】
- 令和8年3月をもって、事業者(エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ社)の公衆無線LANサービス(DoSpot)の提供が終了するため。
 - スマートフォンの通信技術の向上により、公衆無線LANサービス自体の必要性が低下しているため。
 - 各拠点における日常的な使用頻度が少なく、必要性が低いと判断されるため。
 - 公衆無線LANの機器更新や新たなサービスの利用開始に多額の費用がかかるため。
 
1.公衆無線LAN(Wi-Fi:ワイファイ)とは
無線LAN(Wi-Fi:ワイファイ)を利用して、誰でも無料でインターネットに接続できる環境を提供するサービスです。
お持ちのパソコンやスマートフォン、タブレット端末等のモバイル機器で利用できます。
(注意)無線LAN(Wi-Fi:ワイファイ)に接続できる機能を持つ端末に限ります。
2.サービス提供を終了する施設
令和7年12月をもって以下の施設で公衆無線LANサービスの提供が終了します。
- 森町文化会館
 - 森町図書館
 - 森町役場本庁舎
 - 森町総合体育館(森アリーナ)
 - 町民生活センター
 
3.備考
サービスの提供が終了するまでは従来どおり使用可能です
以下を参照してご利用ください。
【ご利用にあたって】
最初にメールアドレスによる認証が必要になります。不正利用防止のため、ご協力をお願いします。
また、ご利用になれる時間は1日最大60分です。
4.サービスの詳細
森町の無線LAN(Wi-Fi:ワイファイ)は、エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ社の提供する「DoSPOT」サービスを利用しています。サービスの詳細は、下記URLよりご覧いただけます。








更新日:2025年10月22日