2025年国勢調査の実施について

更新日:2025年08月20日

国勢調査にご協力ください!

国勢調査は、統計法に基づき、日本に住んでいるすべての人・世帯を対象とする国の最も重要な統計調査で、大正9年の第1回調査以来ほぼ5年ごとに行われています。

各町内会長から推薦された調査員が訪問し、世帯主および世帯人数を聞き取りのうえ調査票を配布しますので、調査へのご協力をお願いします。同じ町内会長ではない調査員が訪問する場合もあります。(調査員の身分は、総務大臣が任命した「非常勤の国家公務員」です。)

 

【総務省統計局 国勢調査2025キャンペーンサイト】

https://www.kokusei2025.go.jp/

調査の目的

国勢調査は、行政を進める上で最も基本となる日本の人口、世帯、就業者からみた産業構造などの状況を地域別に明らかにするために行われるものです

国勢調査は、一人一人の回答によって成り立っています。皆様からの正確な回答があって初めて、信頼できる統計を作成することができます。調査票の記入や提出にご協力をお願いします。

調査の結果は、子育て支援、防災対策、地域の活性化など、私たちの暮らしのさまざまな分野で役立てられる基礎データになります。 

調査の期日

10月1日

※回答期限は10月8日までです。

調査の対象

日本に住んでいるすべての人(外国人を含む)・世帯が対象となります。

※住民票などの届出に関係なく、ふだん住んでいる場所で世帯ごとに調査の対象となります。

調査の流れ

調査員の訪問

9月下旬から、調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。

その際、 下記の2つについてお伺いします。

世帯主(代表者)の氏名:お伺いした氏名と調査票に記入された氏名を照合し、回答状況を把握するため
世帯の人数:調査票の配布枚数を把握するため


※不在の場合、郵便受けなどに調査書類を入れて配布する場合があります。
※10月1日を過ぎても調査書類が届かない場合は、お手数ではございますが森町役場総務課行政係までご連絡ください。

回答方法および回答期限

  • インターネット回答(9月20日から10月8日まで)
  • 郵送による調査票(紙)の提出(10月1日から10月8日まで)
  • 調査員回収による調査票(紙)の提出(10月1日から10月8日まで)

※インターネット回答や郵送での回答を行った場合は、調査員による調査票の回収はありません。
※10月8日までに回答が確認できない場合には、調査員が調査票の回収に伺います。

調査事項

世帯員に関する事項(12項目)

氏名及び男女の別
出生の年月
世帯主との続柄
配偶の関係
国籍
現在の住居における居住期間
5年前の住居の所在地
就業状態
所属の事業所の名称及び事業の種類
仕事の種類
従業上の地位
従業地又は通学地

世帯に関する事項(4項目)

世帯の種類
世帯員の数
住居の種類
住宅の建て方

国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査にご注意ください

  • 国勢調査では、金銭を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。
  • 国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。不審に思った際には、速やかに森町役場総務課行政係までお問合せください。
  • 調査員は、その身分を証明する「国勢調査員証」を携帯しています。

このページに関する
お問い合わせ先Inquiry

総務課 行政係

〒437-0293
静岡県周智郡森町森2101-1
電話番号:0538-85-6300
メールでのお問い合わせはこちら