中川下工業専用地域 ~進出企業の募集~

更新日:2025年10月15日

中川下工業専用地域について

森町は東京(首都圏)と大阪(関西圏)のほぼ中間に位置しています。本地域は東名高速道路の袋井ICや新東名高速道路の森掛川IC、遠州森町PAスマートICと近接しており、物流ポテンシャルの非常に高い地域となっております。また、本地域は静岡県ふじのくにフロンティア推進区域として認定を受けており、「内陸部への移転企業の受け皿確保区域」として位置づけられています。(静岡県ふじのくにフロンティア推進区域については、補助金の補助率や上限額が引き上げられています。)

東名・新東名高速道路のどちらのICとも近接していることから交通アクセスの利便性が高く、有事の際には立地優位性を活かした物資の供給・備蓄機能の確保が期待されています。産業・防災上の観点から重要な地域であるため、新規参入企業に対する補助が充実しています。(補助金の詳細はページ下部に掲載しています。)

 

中川下工業専用地域の詳細は、下記リンクよりパンフレットをご確認ください。

基本情報

所在地

静岡県周智郡森町中川

敷地面積

53,626.22平方メートル

参考価格

約10.0万円/坪
※今後の詳細調査及び実施設計等により変更する場合がございます。

誘致対象

製造業、物流施設、研究所

用途地域

工業専用地域(一部無指定)

規制

建蔽率:60%・容積率:200%

接続道路

主要地方道浜北袋井線11.0m
町道深山天池線9.0m

供給施設(上水・電気・ガス)

現在、計画中のため、産業課までお問い合わせください。

処理施設(雨水・下水)

調整池を含む排水施設へ放流ください。
汚水処理は浄化槽処理後排水施設へ放流ください。

事業スケジュール

事業スケジュール
令  和  4年度   開発可能性調査(基礎調査)   ※実施済み
           6年度   地権者意向調査・不動産鑑定評価       ※実施済み
           7年度   開発可能性詳細調査
           8年度   実施設計・用地買収
    9~11年度   造成工事   ⇒   令和11年度内に造成工事完了予定

 

周辺図

中川下工業地域周辺図

アクセス

主要都市から静岡県森町中川下工業地域までのアクセス

助成支援制度

森町産業立地事業費補助金(静岡県+森町)

新規に立地した企業の用地取得費と新規雇用に対し静岡県が市町と連携して、最大4億円助成

新規産業立地事業費補助金(静岡県)

新規に立地した企業の設備投資に対して、最大15億円助成

産業立地事業費奨励補助金(森町)

森町産業立地事業費補助金又は静岡県新規産業立地事業費補助金の交付を受けた企業等に対して、固定資産税及び都市計画税の相当税額を翌年度より、年間最大300万円、3年間補助

森町企業立地・雇用促進特設サイトについて

企業立地や雇用促進を目的とした、特設サイトがございます。

当サイトでは、企業への支援策の内容、空き用地の情報に加え、町内の企業紹介などを掲載しています。
 

以下のリンクからアクセスできます。

このページに関する
お問い合わせ先Inquiry

産業課 商工観光係

〒437-0293
静岡県周智郡森町森2101-1
電話番号:0538-85-6319
メールでのお問い合わせはこちら