鍛冶島半夏生の里について

更新日:2025年07月01日

森町北部に位置する鍛冶島地区には、県下最大級の半夏生(ハンゲショウ)の群生地があります。

半夏生の名前の由来は、暦の上で夏至から11日目を半夏生といい、この頃に花を咲かせて葉が白くなることや、葉の一部が白くなる様子が半分化粧したように見えるため、「半化粧」という言葉が変化したなどの諸説があります。

群生地は散策できるように遊歩道があり、白い葉の幻想的な景色を楽しむことができます。

※遊歩道はぬかるみや、滑りやすい箇所があるためご注意ください。

 

<時期>

6月下旬から7月中旬

半夏生20250627-1
半夏生20250627-2
半夏生20250627-3
半夏生20250627-4

このページに関する
お問い合わせ先Inquiry

産業課 商工観光係

〒437-0293
静岡県周智郡森町森2101-1
電話番号:0538-85-6319
メールでのお問い合わせはこちら