コテージ・アクティ と 手づくりそば ほっとり
アクティ森の隣に位置し、周辺には、ヤマメの里、戦国ロマンの里「夢街道」、国指定重要文化財「友田家」、吉川キャンプ場等があり、自然を満喫することができます。
どなたでもお気軽にご宿泊できますので、ご家族の旅行や合宿等にご活用ください。
コテージ・アクティ

施設案内
宿泊(4棟8室)
1室(和室6畳・2階洋室9畳・キッチン・バス・トイレ)
全室WiーFi完備
2階ベッドルーム
和室(6畳)
ダイニングキッチン
部屋
8畳フローリングの広々した室内で楽しいひとときをお過ごしください。
また、窓からは吉川の清流を眺めることができ、ゆっくりと旅の疲れを癒すことができます。
キッチン
調理器具・食器を取り揃えてありますので、お部屋での調理が可能です。
コテージ・アクティの料金表
人数 | 料金(税込) |
---|---|
1人~2人で1室 | 15,000円 |
3人~5人で1室 | 21,000円 |
6人以上は、小学生以上1人増すごとに | 2,100円 |
小・中・高校生の15人以上の団体 | 10,000円 |
※ 別途、1部屋につき、環境美化協力金300円がかかります。
※ 1部屋の最大利用人数は8人です。
人数 | 料金(税込) |
---|---|
1人~10人で1室 | 10,000円 |
小・中・高校生の15人以上の団体 | 5,000円 |
※ 別途、1部屋につき、環境美化協力金300円がかかります。
※ 1部屋の最大利用人数は10人です。
部屋について
ダイニング・キッチン |
1階・8畳 |
和室 |
1階・6畳 |
洋室 |
2階・9畳 |
バルコニー |
1階 |
設備 |
キッチン・調理器具・食器類・電子レンジ・冷蔵庫・炊飯器・ ポット・テーブル・テレビ・エアコン・浴室・トイレ・寝具(ベット2・布団3)・座布団 |
食事の予約について
宿泊の方にのみ、手づくりそば ほっとりにて提供します。
完全予約制ですので、宿泊の3日前までに申し込んでください。
夕食 |
時間 18時00分~20時00分 料金 2,700円(税込) |
朝食 |
時間 7時30分~9時00分 料金 800円(税込) |
利用時間について
チェックイン | 15時00分~18時00分 |
チェックアウト | 10時00分 |
利用可能時間 |
9時00分~16時00分 |
手づくりそば ほっとり
手づくりそば料理を中心に各種料理を取り揃えております。また、そば打ち体験ができます。

食事・体験について
営業内容 |
食事・そば打ち体験 |
営業時間 |
10時00分~15時00分 |
定休日 |
毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は木曜日) ※ゴールデンウィーク、春休み、夏休み期間は定休日なし |
食事メニュー
もりそば、かけそば、そば膳(もりそば・かけそば)、おろしそば、ほっとり(そばがき風茶碗蒸し) 等

メニュー例1 おろしそば

メニュー例2 そば膳

メニュー例3 しいたけそば
そば打ち体験と料金について
2・8そば(そば粉8対小麦粉2の割合)を作ります。
500グラムの粉を練り上げ、手でのばしたあと専用の包丁で切って出来上がりです。
出来上がったそばはすべてお持ち帰り、またはその場でお召し上がり(要追加料金)が可能です。
申込方法 |
完全予約制 体験希望日の3日前までに電話・ファックス・直接窓口にてお申し込みください。 |
体験料 |
1組(4名以内) 4,000円(税込) ※出来上がるそばの量は、約4人前です。 |
体験時間 |
1日4回、1回につき5組まで体験できます。 所要時間は、1回約1時間15分~1時間30分程度です。 (1)10時00分~ (2)11時30分~ (3)13時00分~ (4)14時30分~ (お持ち帰り専用のコースです。) |
注意事項 |
ご予約のお客様は、体験開始時間の5分前にはお越しください。 開始時間に遅れた場合、開始時間の変更または体験の取り消し をお願いする場合がございます。 体験の際に使用する前掛けは、手づくりそば ほっとりで用意して おります。髪の毛等気になるお客様は三角巾等をご持参ください。 |
その他 |
体験で作られたそばをその場でお召し上がりになる場合、 1名様につき400円の追加料金が必要となります。 |
予約とお問い合わせ
コテージ・アクティ/手づくりそば ほっとり
〒437-0204
静岡県周智郡森町問詰879-5
電話 0538-85-9800
ファックス 0538-85-9801
予約時間 8時30分~17時00分
更新日:2021年08月24日