令和7年度 森町 プロモーション大使の募集について

更新日:2025年07月15日

町内外のイベントなどで森町をPRする「遠州の小京都森町プロモーション大使」を募集します。

性別や未婚・既婚は問いません。

多数のご応募お待ちしております。

石松まつり20250702-1

森の石松まつりで仮装行列する様子

産業祭20250702-2

茶娘衣装で呈茶サービスする様子

1 応募資格

(1)森町に魅力を感じ、全国に森町の魅力を発信する意欲がある18歳以上の方(高校生は除く)※未婚、既婚、性別は問いません。

(2)任期中、森町が指定した諸行事の活動に参加できる方

(3)自家用車等でおおむね1時間以内で森町内へ通える方

(4)家族並びに勤務先の協力と理解を得られる方

(5)SNSを活用した広報を実施できる方

(6)任期中において、他の自治体の観光大使などに就任していない方

2 募集人数

若干名

3 任期

原則2年間

(※任期終了後も活動をお願いする場合があります。)

4 応募方法

(1)書類申請

申込書または便せんに次の事項を記入し、写真3枚(全身・上半身・スナップ)を同封して問い合わせ先へ郵送または持参してください。

(1)住所・氏名・生年月日・職業・電話番号・メールアドレス

(2)応募の動機

(3)「森町のここが好き」をテーマとした簡単なコメントや自己PR

(4)町内在勤の方は、事業者名と所在地、森町にゆかりのある方は、その事項を記入

(2)電子申請

以下の応募フォームより、必要事項を入力の上、写真3枚(全身・上半身・スナップ)を添付して応募してください。

5 募集期間

令和7年8月15日(金曜日)~令和7年9月30日(火曜日)

※郵送の場合は、消印有効

6 活動内容

(1)森町内または県内外で開催するイベント、行事、観光キャンペーンなどでの森町PR活動

(2)森町プロモーション大使のSNSを活用した広報

(3)観光パンフレットやPRポスター等へのモデル出演

(4)ラジオ・テレビ等各種メディアへのPR出演 等

7 審査方法

書類選考後、面接を実施

8 特典

賞金、副賞(森町の特産品等)

活動に際しては、都度、謝礼を支給します。(旅費、宿泊費は別に支給)

9 その他

大使就任決定者は、11月16日(日曜日)開催予定の森町産業祭で委嘱式を行います。

10 問い合わせ

産業祭実行委員会(事務局:森町役場産業課)

住所:〒437-0293

            周智郡森町森2101-1

電話:0538-85-6319

このページに関する
お問い合わせ先Inquiry

産業課 商工観光係

〒437-0293
静岡県周智郡森町森2101-1
電話番号:0538-85-6319
メールでのお問い合わせはこちら