森町森林整備計画について(変更)
森町森林整備計画を令和7年3月31日付で変更したので公表します。
本計画は、森町内の森林を適切に整備していくことを目的として、森町における森林・林業関連施策の方向を示すとともに、森林所有者や林業経営体等が行う森林整備に関する指針を定めたものです。
計画期間は令和11年3月31日までであり、今回の変更は森林法第10条の6第3項に基づくものです。
森林の整備をすることで、洪水や山崩れなどの災害を最小限に防いだり、生活環境の保全といった公益的機能を有することや木材供給の促進につながっていきます。
森町では、森林整備計画に沿って間伐・造林などの整備を推進していくとともに、林業振興・発展を目指してまいります。
03 別紙2-1(針広混交林化) (PDFファイル: 1.4MB)
04 別紙2-2(樹種多様性) (PDFファイル: 62.2KB)
05 森林整備計画概略図(現況) (PDFファイル: 9.3MB)
06 森林整備計画概略図(経営-ゾーニング) (PDFファイル: 8.0MB)
07 森林整備計画概略図(経営-林道) (PDFファイル: 4.7MB)
08 森林整備計画概略図(経営-路網・経営計画) (PDFファイル: 2.1MB)
09 森林整備計画概略図(経営-一体整備相当区域) (PDFファイル: 6.6MB)
更新日:2025年04月01日