高収益作物次期作支援交付金について
高収益作物次期作支援交付金とは
新型コロナウイルス感染症の発生により売り上げが減少する等の影響を受けた高収益作物(野菜・花き・果樹・茶)について、次期作に前向きに取り組む生産者を支援し、国内外の新たな需要促進につなげます。詳しくは農林水産省ホームページをご覧ください。
対象となる方
・令和2年2月から4月の間に野菜、花き、果樹、茶について、出荷実績があるまたは廃棄等により出荷できなかった生産者
・ただし、収入保険や農業共済等のセーフティネットに加入していること、または加入を検討すること
第2回の公募が始まりました。
| 公募 | 締切日 | 
| 第2回 | 令和2年7月27日(水曜日) ただし、7月末までに次期作に向けた取組を終えるものに限る | 
| 第3回 | 決定次第公表 | 
お問い合わせ・申請窓口
次期作に向けた取組には条件があります。相談は各窓口どちらにしていただいても結構です。
お気軽にお問い合わせください。
| 農業者の区分 | 申請窓口 | |
| 農協組合員 | 遠州中央農業協同組合 森営農センター (電話)0538-85-0003 | |
| 農協組合員外 | 取組を実施する圃場が同一市町内にある | 森町農業再生協議会事務局 森町役場産業課農政係 (電話)0538-85-6315 | 
| 取組を実施する圃場が複数市町にまたがる | 事務所の所在地を所管する農林事務所 中遠農林事務所企画経営課 (電話) 0538-37-2268 | |










更新日:2020年07月17日