少年消防クラブ体験学習が行われました
少年消防クラブとは・・・
少年の頃から正しい火災予防の知識と技術を身につけて、将来火災予防を習慣として実行する社会人となってもらうために発足されました。
令和元年7月31日に少年消防クラブの活動の一環として、袋井消防署にて体験学習が行われました。夏休みの期間を利用して消防署の仕事を体験していただき、防火・防災に関する知識を身につけていただきました。
体験学習の他にも年間を通じて様々な活動を行っていきますので、今後ともご協力をお願いします。
はしご車搭乗体験
応急救護体験
放水体験
煙体験ハウス
消火器取扱い体験
更新日:2019年09月05日