台風15号の被害状況について(令和4年9月30日時点)
災害状況
1.雨量
観測地点 | 大河内 | 天方 | 太田川ダム | 三倉(アメダス) |
---|---|---|---|---|
累積雨量 | 378ミリメートル | 354ミリメートル | 384ミリメートル | 361ミリメートル |
最大時間雨量 | 79ミリメートル | 66ミリメートル | 80ミリメートル | 80.5ミリメートル |
(観測日時) | (9月23日12:00~24日2:00) |
2.警報等
警報 | 発表 | 解除 |
---|---|---|
大雨警報(土砂災害) | 9月23日19:00 | 9月24日15:40 |
洪水警報 | 9月23日19:32 | 9月24日7:48 |
土砂災害警戒情報 | 9月23日20:22 | 9月24日14:45 |
3.避難所状況
避難所 | 三倉総合センター | 旧天方小学校 | 総合体育館 | 一宮総合センター | 園田総合センター | 飯田総合センター |
---|---|---|---|---|---|---|
避難者数(人) | 3 | 43 | 5 | 0 | 2 | 0 |
避難者数(世帯) | 2 | 31 | 3 | 0 | 2 | 0 |
閉鎖時間(24日) | 5:52 | 6:12 | 16:20 | 4:42 | 10:41 | 4:42 |
被災状況(30日時点で通報等があった件数)
住家関係(防災課分)
被災住宅(西俣)ボランティア清掃作業
被災住宅(西俣)ボランティア清掃作業
住家災害 23件(内12件補助対象)(土砂等が住居に流出し被害を受けたもの)
- 負傷者等の人的被害の報告なし
床下浸水 38件(住家) 3件(非住家)
床上浸水 8件(住家) 3件(非住家)
道路河川関係(建設課分)
県道袋井春野線(黒石)
堤防決壊(黒石)

崩土(鍛治島)
新田赤松線歩道水路崩壊(栄町中)

フェンス倒壊(向天方)
崩土(天宮町営住宅)
- 町道 165箇所(土砂崩れ52箇所)
- 県道 19箇所(不明)
*通行止め
- 県道袋井春野線(29日6:00から片側通行にて開通)
- 県道藤枝天竜線(三倉中野から浜松境まで)
- 町道森原田線(掛川側が1ヶ月通行不可)
- 町道椋地線(路肩決壊)
- 三倉下田線(門田入口から曲尾)
町河川 72箇所
県河川 43箇所(不明)
農地林道商工関係(産業課分)
伏間川決壊(宮代西)
共同墓地山林崩土(米倉)
桟敷席半倒壊(森町体験の里アクティ森)
- 田 19件
- 畑 16件
- 用水15件
- 排水14件
- 農道14件
- 林道 通行止め11路線
- 治山17箇所
- 県への報告案件 治山課6件 県土木1件
- 森町体験の里アクティ森浸水による桟敷席半倒壊等複数被害
上下水道関係(上下水道課分)
- 飲料水供給施設
乙丸水道組合 2戸断水
中村下水道組合 5戸断水
更新日:2022年10月04日