令和7年度高齢者肺炎球菌定期予防接種費用一部助成について
肺炎球菌による肺炎などの感染症を予防し、重症化を防ぐため、満65歳の方を対象に、高齢者肺炎球菌予防接種費用の一部助成を実施しています。
対象者
森町内に住民票があり、肺炎球菌予防接種を初めて受ける方で、下記の1または2に当てはまる方
1.接種当日65歳の方
2.接種日現在60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓または呼吸器の機能およびヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がい(身体障害者手帳1級相当)を有する方
対象外となる方
過去に1回でも肺炎球菌ワクチン(商品名:ニューモバックスNP)の接種を受けたことがある方
自費で接種された方や森町以外の住民登録のときに定期接種を受けた方も対象外となります。
この場合は、送付された予診票の使用はできませんのでご注意ください。
実施期間
66歳の誕生日前日まで
助成回数
助成回数は、1回限りです。
接種費用
自己負担金の3,000円を医療機関にお支払いください。
持ち物
森町高齢者肺炎球菌予診票(65歳の誕生日の翌月に送付されます。)
身分証明書類(保険証やマイナンバーカード、運転免許証等で65歳であることを確認できるもの)
実施医療機関
接種を希望する場合、下記「森町指定医療機関」に電話等で予約をお願いします。
令和7年度高齢者肺炎球菌予防接種指定医療機関 (PDFファイル: 95.0KB)
森町指定医療機関以外の県内医療機関(かかりつけ医)にて接種を希望する場合
希望する医療機関が、「市町間相互乗入れ業務協力接種医療機関」であれば、森町指定医療機関以外でも助成の利用は可能ですが、「予防接種依頼書(高齢者用肺炎球菌用)」発行のための事前申請が必要です。
接種予約前に役場健康こども課(森町保健福祉センター内)にて、申請していただくようお願いします。
※持ち物
本人確認書類(健康保険証等)
医療機関の住所、電話番号等がわかるもの(診察券等)
このページに関する
お問い合わせ先Inquiry
健康こども課 健康づくり係
〒437-0215
静岡県周智郡森町森50-1
電話番号:0538-85-6330
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月01日