介護給付費算定等に係る体制等に関する届出について
届出の手続
介護給付費又は介護予防・日常生活支援総合事業費において加算等を算定される場合には、届出が必要です。新規指定申請時に「体制等に関する届出書」と「体制等状況一覧表」を作成し、申請書と併せて提出してください。提出の際には、一覧表を参考に、必要な添付資料を作成してください。
なお、指定申請時に提出した加算等の体制が変更された場合も、届出をする必要があります。
算定開始時期や届出書類については、次のとおりです。
サービス種別 |
届出と算定開始時期 |
夜間対応型訪問介護 |
毎月15日以前に届出→翌月から算定開始 毎月16日以降に届出→翌々月から算定開始 |
認知症対応型通所介護 | |
小規模多機能型居宅介護 | |
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 | |
看護小規模多機能型居宅介護 | |
地域密着型通所介護 | |
居宅介護支援 | |
訪問型サービス | |
通所型サービス | |
認知症対応型共同生活介護 |
届出月の翌月から算定開始 月の初日に届出をした場合は、その月から算定開始 |
地域密着型特定施設入居者生活介護 | |
地域密着型介護老人福祉施設 |
様式の内容 | 様式のダウンロード |
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 | 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(Excelファイル:43.1KB) |
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 (地域密着型サービス・地域密着型介護予防サービス) | 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(地域密着型サービス)(Excelファイル:129.9KB) |
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 (居宅介護支援・居宅介護予防支援) | |
添付資料集(介護給付費) | 添付資料集(介護給付費)(Excelファイル:411.2KB) |
様式の内容 | 様式のダウンロード |
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書 | 総合事業費算定に係る体制等に関する届出書(Excelファイル:24.1KB) |
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表 | 総合事業費算定に係る体制等状況一覧表(Excelファイル:31.3KB) |
添付資料集(介護予防・日常生活支援総合事業費) | 添付資料集(総合事業費)(Excelファイル:93KB) |
提出方法
福祉課介護保険係に提出してください。なお、届出書類を電子メールで提出する場合は、事業所の代表メールアドレスから提出してください。
このページに関する
お問い合わせ先Inquiry
福祉課 介護保険係
〒437-0215
静岡県周智郡森町森50-1
電話番号:0538-86-6341
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年01月06日