ふるさと納税 実績報告
ふるさと納税の受入実績について
皆様からお寄せいただいたふるさと納税の受入実績については、次のとおりです。
使い道 | 令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | |
移住交流促進活性化事業 | 件数(件) | 306 | 252 | 197 | 322 |
金額(円) | 9,680,000 | 24,010,000 | 31,864,000 | 59,171,000 | |
遠州の小京都まちづくり事業 | 件数(件) | 324 | 326 | 410 | 340 |
金額(円) | 11,261,000 | 31,964,000 | 60,521,000 | 37,114,000 | |
子育て・教育関連事業 | 件数(件) | 848 | 1,017 | 1,462 | 1,111 |
金額(円) | 29,255,000 | 152,001,000 | 351,505,000 | 220,191,000 | |
町長におまかせ | 件数(件) | 1,404 | 1,505 | 1,945 | 1,442 |
金額(円) | 58,765,250 | 188,811,000 | 377,274,000 | 167,997,000 | |
合 計 | 件数(件) | 2,882 | 3,100 | 4,014 | 3,215 |
金額(円) | 108,961,250 | 396,786,000 | 821,164,000 | 484,473,000 |
平成30年度以前の実績については、こちらをご覧ください。
平成22年度~令和4年度ふるさと納税使途別実績 (PDFファイル: 48.1KB)
ふるさと納税の活用実績について
皆様からお寄せいただいたふるさと納税は、ふるさと応援基金に積立て、各事業の実施に活用させていただいております。基金を活用し、実施した事業は次のとおりです。
令和4年度 |
令和4年度 |
令和4年度に活用した事業 | |
移住交流促進活性化事業 | 322件 | 59,171,000円 |
住もうよ森町新婚さん応援事業 結婚新生活支援事業 ふるさと交流会事業 観光誘客推進事業 空き家利活用促進支援補助事業 空き家除却事業 |
遠州の小京都まちづくり事業 | 340件 | 37,114,000円 |
遠州の小京都推進事業 |
子育て・教育関連事業 | 1,111件 | 220,191,000円 |
保育所入所枠確保対策補助事業 小・中学校ICT推進事業 |
町長におまかせ | 1,442件 | 167,997,000円 |
森町電動アシスト自転車購入費補助事業 中川下工業専用地域開発可能性調査 森町産業立地奨励事業 |
合 計 | 4,014件 | 821,164,000円 |
令和3年度 |
令和3年度 |
令和3年度に活用した事業 | |
移住交流促進活性化事業 | 197件 | 31,864,000円 |
住もうよ森町新婚さん応援金事業 |
遠州の小京都まちづくり事業 | 410件 | 60,521,000円 | |
子育て・教育関連事業 | 1,462件 | 351,505,000円 |
情報教育推進事業 |
町長におまかせ | 1,945件 | 377,274,000円 |
|
合 計 | 4,014件 | 821,164,000円 |
更新日:2023年09月11日