森町児童館・森町子育て支援センター
森町児童館
0歳から18歳未満のすべての子どもたちが安心・安全に遊べる場所です
(森町保健福祉センター内児童館)
場所 | 森町森50-1(森町保健福祉センター2階) |
---|---|
電話 | 0538-85-2839 |
ファックス | 0538-85-1505 |
休館日 | 月曜日・祝日・年末年始 |
利用時間 | 9時~13時、13時30分~16時45分 ※13時~13時30分の間は館内消毒・換気・整理整頓のため閉館 |
入館料 | 無料 |
利用対象者 |
0歳から18歳未満のすべての子ども (小学生未満のお子さんは必ず保護者の方が同伴し、お子さんから目を離さないでください。) 町内外問いません。 |
利用について
・1組の利用時間は2時間以内とさせていただきます。
・混雑時は入館を制限させていただく場合があります。
・館内での食事・おやつはご遠慮ください。
保健福祉センターがワクチン接種会場となる場合のご利用について
森町保健福祉センターがワクチン接種会場となる場合、利用について以下のとおり変更となります。利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
・森町児童館について
通常どおり、開館します。
・出入口、エレベーターの使用について
正面玄関からは出入りできません。使用可能な出入り口は東側外階段のみとなります。
東側外階段からの出入りになるため、館内エレベーターが使用できません。
・駐車場について
保健福祉センター駐車場は、コロナワクチン接種対象者の方も利用するため、役場職員駐車場のご利用にご協力お願いいたします。
児童館行事紹介(日程、内容等 変更になる可能性があります。)
月 | 行事内容 |
---|---|
6月・11月 | リユースマーケット |
7月 | 七夕ウィーク |
8月・1月・3月 | 手作りクラブ |
8月 | 粘土教室 |
9月 | 縁日 |
9月・12月 | with kトラ市 |
12月 | クリスマスウィーク・門松づくり |
1月 | 節分の豆まき会 |
児童館その他の活動
内容 | 開催日等 |
---|---|
おはなしぶらんこ | 毎週土曜日(第3土曜日を除く) |
絵てがみ教室 | 毎月第2土曜日 |
高校生と遊ぼう | 毎月第3土曜日 |
作ってみよう | 毎月 |
育児相談、図書・ビデオ・DVDの貸出 | 随時 |
詳しくは、森町児童館へお問い合わせください。
電話:0538-85-2839 (森町児童館:月曜・祝日休館)
臨時休館の対応について
子育て支援センター
親子・祖父母・地域の方もみんなで笑顔で子育てができる居場所づくりを目指しています。いろいろな行事を通して、親子のふれあいやお友達づくりを楽しみましょう。子育て情報の提供や子育て相談もできます。

(児童館内 子育て支援センター室)
子育て相談
子育て相談を受け付けています。電話でも来館していただいても大丈夫です。お気軽にお声かけください。ゆっくり時間をとりたい方は、事前にご連絡ください。
子育て相談問い合わせ:0538-85-2839 受付時間9:00~16:00 (森町児童館内:月曜・祝日休館)
子育て支援センター行事紹介
行事名 | 内容 | 対象者 | 開催日 |
すくすくクラブ |
子育て講座・親子ふれあい遊び・季節の製作など |
今年度1歳になる子とその保護者 | 毎月第2木曜日 |
のびのびクラブ |
子育て講座・親子体操・季節の行事・製作など |
今年度2歳になる子とその保護者 | 毎月第3木曜日 |
子育てセミナー |
ベビーマッサージ、親子運動遊び、防災についてなど | 未就学児と保護者 (内容によって変更あり) | 年4~5回 |
リトミックランド |
音楽やリズムに合わせて体を動かします。 |
一人で歩ける子~未就学児とその保護者 |
前期3回コース 後期3回コース |
行事名 | 内容 | 対象者 | 開催日 |
移動子育て支援センター『森のコアラ広場』 | 三倉・天方・一宮・園田・飯田の各地区総合センターへ訪問して親子広場を開催 | 開催地区にお住まいの未就学児と保護者 | 各地区年間3回 |
森のくまさん広場 | 児童館内にて手遊び・親子遊び・絵本の読み聞かせなど | どなたでも | 毎月第2・第3水曜日 |
赤ちゃんと一緒 | 赤ちゃん連れの方限定のゆったりとした時間と場所の提供 | 赤ちゃんとその保護者 | 毎月第4火曜日 |
母親クラブ事務局
アクティ母親クラブ
お母さんたちの、お母さんによる、お母さんのためのサークルです。なかなか個人では体験できないような活動を計画しています。子育て経験のある森町在住のお母さんなら誰でも入会できます。
過去の活動例 ※月1回程度の活動です。
鮎の掴み取り アルコールインクアート しめ縄づくり 児童館清掃
愛光園へのプレゼント作り クリスマスケーキ作り 公園へ行こう
過去の活動の様子
多肉植物の寄せ植え
詳しくは、森町児童館・森町子育て支援センターにお問い合わせください。
このページに関する
お問い合わせ先Inquiry
健康こども課 こども家庭係
〒437-0215
静岡県周智郡森町森50-1
電話番号:0538-86-6330
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年06月01日