新型コロナウイルスワクチン定期接種費用の一部助成について
65歳以上の方等を対象とした新型コロナワクチン定期予防接種費用の一部助成を実施します。
期間内1回限りの助成となりますので、接種を希望される方は、次の事項を確認の上、各医療機関で接種を受けるようお願いします。
なお、接種の際は、事前に予約のうえ、医療機関から予診票をお受け取りください。
対象者(森町内に住民票がある方)
対象
1 65歳以上の方
2 60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器等に障がいのある方、HIV感染者で日常生活がほとんど不可能な程度の障がいのある方 (身体障害者手帳1級相当の方)
注意) 年齢は、接種日基準です。
持ち物
保険証やマイナンバーカードなど年齢を確認できるもの
対象者2の方は「身体障害者手帳」もお持ちください。
実施期間
令和6年10月中旬 ~ 令和7年2月28日(金曜日)
※各医療機関において、実施期間が異なることがありますので、接種医療機関にお問合せください。
接種料金・自己負担額
自己負担金の3,200円を医療機関にお支払いください。
接種方法
各医療機関(町内、袋井市内、磐田市内の協力医療機関)に事前予約が必要です。
予診票は、医療機関からお受け取りください。
協力医療機関以外での接種を希望される場合は、健康こども課健康づくり係までお問合せください。
助成回数は期間内1回限りです。
新型コロナウイルス定期予防接種 協力医療機関一覧 (PDFファイル: 105.3KB)
定期予防接種の対象ではなく接種をご希望の方は、任意接種として、自費での接種となります。
かかりつけ医等にご相談ください。
このページに関する
お問い合わせ先Inquiry
健康こども課 健康づくり係
〒437-0215
静岡県周智郡森町森50-1
電話番号:0538-85-6330
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年09月27日