町民の森 四季折々の山野草との出会い
森町、町民の森では
四季折々の山野草に出会えます。

カキラン(6月~7月)

ハルリンドウ(4月~5月)

サワギキョウ(9月~10月)

ユウスゲ(7月~8月)午後4時頃開花

シロアザミ(4月~8月 )

シラン(5月~6月)

シライトソウ(5月~6月)

キキョウ(7月~9月)

ササユリ(6月~7月)

ネジバナ(5月~8月)

トンボソウ(6月~7月)

マツムシソウ(9月~11月)
上記写真にない「町民の森」で観られる主な山野草
名称 | 期間 |
---|---|
スミレ | 4月~5月 |
タムラソウ | 5月~7月 |
モウセンゴケ | 6月~8月 |
ノギラン | 6月~8月 |
オカトラノオ | 7月~8月 |
ミズギク | 7月~8月 |
サワシロギク | 8月~11月 |
ヒヨドリバナ | 8月~10月 |
ミミカキグサ | 8月~10月 |
ワレモコウ | 8月~10月 |
アキノキリンソウ | 8月~11月 |
シロバナマンジュシャゲ | 9月下旬 |
ノギク | 9月~11月 |
センブリ | 10月~11月 |
ヤマラッキョウ | 10月~11月 |
リンドウ | 10月~11月 |
更新日:2020年06月25日