森町地域公共交通法定計画
本町における公共交通の役割は、学校統廃合によるバス通学の開始や高齢化等によりその重要性が増しています。一方で、今後一層の人口減少、少子高齢化が見込まれるため、地域の実情に合った、効果的で効率的な公共交通サービスへの見直しをする必要があります。
こうした状況を踏まえ、公共交通に関わる様々な主体が相互に協力して、本町にとって持続可能かつ効果的な公共交通網を形成し、公共交通サービスの維持確保を図ることを目的として、公共交通政策のマスタープランとなる「森町地域公共交通法定計画」を策定しました。
計画の概要
基本理念
持続可能なまちづくりを支える公共交通の構築
~町民・来訪者から選ばれる公共交通~
計画の区域
森町全域
計画の期間
令和6年度(2024年度)から令和10年度(2028年度)までの5年間
計画・参考資料
森町地域公共交通法定計画【本編】 (PDFファイル: 6.9MB)
森町地域公共交通法定計画【参考資料1~4】 (PDFファイル: 13.3MB)
森町地域公共交通法定計画【参考資料5~7】 (PDFファイル: 12.1MB)
地域公共交通会議については、下記のページをご覧ください。
このページに関する
お問い合わせ先Inquiry
政策企画課 政策企画係
〒437-0293
静岡県周智郡森町森2101-1
電話番号:0538-85-6305
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年03月29日