令和4年度一般公募救命講習のご案内

更新日:2022年05月25日

袋井消防署では、令和4年度一般公募救命講習を次のとおり開催します。

なお、新型コロナウイルス感染拡大により、講習を実施出来ない場合もありますので、ご了承ください。

対象

袋井市・森町に在住、在勤または在学で中学生以上の方

事業所等の団体の場合、1講習会1団体2人まで申し込み可能です。

開催場所

  • 袋井消防署
  • 袋井消防署浅羽分署
  • 袋井消防署森分署

内容

  • 普通救命講習(3時間)

心肺蘇生法成人、AEDの使用方法、異物除去法等

  • 上級救命講習(8時間) ※各自昼食の準備をお願いします。

 心肺蘇生法成人・小児・乳児、AEDの使用方法、異物除去法等

定員

1回最大10人

(定員になり次第締め切らせていただきます。)

受講料

無料

講習日程

申込方法

袋井消防署、袋井消防署浅羽分署、袋井消防署森分署、袋井消防署山梨分遣所に直接来庁し、お申し込みください。下記のPDFファイルから受講申請書のダウンロードが可能です。

令和4年6月1日(水曜日)からは、電話による仮予約が可能となりました。

仮予約後、一週間以内に次のいずれかによる受講申請書の提出が必要となります。

1.直接来庁        2.ファックス 0538-43-5751       3.電子申請

6月1日からの申請の流れ(PDFファイル:241.9KB)

申請書

電子申請

電子申請

電子申請の方はこちらから申請できます。(袋井市の電子申請サイトにつながります)

http://ttzk.graffer.jp/city-fukuroi/smart-apply/apply-procedure/4417115623338361172

申込み受付

令和4年5月2日(月曜日)午前9時から各開催日の前日まで

その他

  • 講習修了者に修了証を交付いたしますので、受講日に修了証の郵送用として、受取人のご住所・お名前を記入した定形封筒に切手を貼り、ご持参ください。
  • 新型コロナウイルス感染拡大状況により、講習を実施できない場合もあります

お問い合わせ

袋井消防署
電話:44-5119
ファックス:43-5751

浅羽分署
電話:23-0119

森分署
電話:85-0119

山梨分遣所
電話:49-3119