展示ギャラリーの利用について
展示ギャラリーについて
文化会館正面エントランスに設けられ、手軽に展覧会や個展が開催できるスペースとなっています。
利用実績:写真・絵画・書道展、陶芸・手芸作品の展示、クラフト手芸品の販売等
使用料
町内の方または文化協会加盟団体:無料
町外の方、営利目的(入場料を徴収する場合や物品販売を行う場合):有料
※町外の方の場合は基本使用料に加え町外加算(使用料の20%)、営利目的の場合は基本使用料に加え営業加算(使用料の100%)が発生します。
なお使用料は以下のとおりです。
午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
9:00~12:00 | 13:00~17:00 | 18:00~21:30 |
9:00~21:30 |
550円 | 660円 | 880円 | 2,090円 |
予約受付について
利用予約は随時受付をしております。使用を希望される5日前までに、利用の申請をお願いいたします。
翌年度の利用予約について
毎年1月中旬(予約開始日は町内回覧に掲載します。)より、翌年度利用分を受付します。
なお、連続使用可能期間は10日間です(休館日を除く)。
貸出について
貸出箇所
1 展示ギャラリー(正面エントランス)
2 常設展示室(ガラスケース・ガラスケース前の壁)
3 ロビー壁画前 ※大ホール使用時は貸し出しできません。
※上記の施設は別の貸出区分となります。あわせて使用される場合は、施設ごとの申請を行ってください。
貸出備品
1 3連パネル(緑):6台
2 長机 :7台
3 いす
4 くさり、フック、名札ケース、看板
ご注意
・パネルに作品を展示する際は、画鋲・ガムテープ等を使用しないでください。(パネルを傷つけてしまう可能性があるため。)作品展示用の備品(くさり・フック等)を貸出いたしますので、そちらをご利用いただき、展示を行ってください。
・利用申請された施設以外は使用しないでください。(展示ギャラリー・常設展示室・壁画前は、別の貸出区分となります。)展示ギャラリーとあわせて常設展示室を使用する場合は、必ず【展示ギャラリー】と【常設展示室】の使用申請を行ってください。
・使用申請期間には、展示の準備と片付けを含めて申請を行ってください。
・小ホール入り口階段前およびエレベーター前は、利用者様の出入りがございます。必ずスペースを空けてご利用ください。
・展示ギャラリーのスポットライトの位置調節は利用者様で行っていただきますようお願いいたします。なお、脚立の貸出や点灯の有無はお手数ですが、文化会館職員にお声かけください。
このページに関する
お問い合わせ先Inquiry
文化会館
取扱時間9時00分から17時00分 月曜休館(月曜日が祝日の場合は翌日以降の平日が休館)
〒437-0215
静岡県周智郡森町森1485
電話番号:0538-85-1111
更新日:2021年12月26日